Digital Archives Research Center (DARC)

古典籍・文化財デジタルアーカイブ研究センター

研究成果(2020年度)

論文

  • 岩尾一史、坂尻彰宏「歸義軍政權初期におけるチベット語公印の使用とその背景―Pelliottibétain1171の檢討を中心に」『敦煌写本研究年報』15,pp.97-109, 2021年3月
  • 北野信彦「第6章内陣内々陣境の塗装材料分析調査」『国宝教王護国寺大師堂(西院御影堂)修理工事報告書』、京都府教育委員会、pp.51-60、2020年
  • 北野信彦「付章指月伏見城跡出土金箔瓦の分析調査」『京都市内遺跡発掘調査報告』、京都市文化市民局、pp.194-200、2020年
  • 北野信彦「6-1史跡の維持管理・活用」『国指定史跡浅野長矩墓及び夫人墓修理保存事業報告書』、宗教法人泉岳寺、pp.143-144、2020年
  • 松居竜五「南方熊楠とスウィングル、田中長三郎の交流に関する新資料紹介」『龍谷大学国際社会文化研究所紀要』(22),pp.55-80, 2020年
  • 松居竜五「腹稿の謎を探る」『熊楠研究』第14号,pp.6-10, 2020年
  • Fukuyama, Y. Japanese encounters with Ajanta, in: Madhu Bhalla (ed.), Culture as Power-Buddhist Heritage and Indo-Japanese Dialogue, New Delhi: Routledge, pp.189-208, 2020.
  • Yuya ASAMI, Mitsuki ZENNO, Keina MIKAMI, Hikaru OSUGA, Rui SETOYAMA, Kenta SAKANASHI, Tesshu TAMAI, Tsuyoshi FURUMOTO, Kiyokazu IKEDA: Mechanical characteristics of buckwheat noodles made with blue-green alga, ishikurage(Nostoc commune Vauch.) , Fagopyrum 37(2) , pp.29-36, 2020 年 9 月
  • 村岡倫・中田裕子「モンゴル西部における東西文化交流の拠点―2017年ハルザン・シレグ遺跡調査の報告とその後―」『国際社会文化研究所紀要』22,pp.93-117, 2020年6月
  • 慶昭蓉「融通文理・一以貫之:二十世紀初期魏思納(Julius Wiesner)庫車、和闐出土古紙研究撮述」『敦煌学』第36期,pp.575-610, 2020〈査読有〉
  • 拉什曼(Simone-Christiane Raschmann)・慶昭蓉整理、慶昭蓉訳「附錄:德国吐魯番探險隊檔案中的魏思納未刊手稿〈新疆的紙(吐魯番)〉」『敦煌学』第三十六期,pp.611-624, 2020〈査読有〉
  • Ching, Chao-jung, Kazuyuki Enami and Yoshihiro Okada :“Paper in eighth-century Kucha: Discovery of cotton fibres within Chinese and Kuchean documents”, Central Asiatic Journal 63, 1/2 , pp.71104, 2020[2021]〈査読有〉〈査読有〉
  • 吉田隆之助, 外村佳伸「OneForAll:複数光センシングによる多様なインタラクションの実現法の提案」情報処理学会インタラクション2020予稿集〈査読無〉,2P-87,pp.800-803, 2020年
  • 生野優輝, 外村佳伸「手指ジェスチャー認識に向けたLeapMotionとMediaPipeの比較検討」2020年度情報処理学会関西支部支部大会講演論文集〈査読無〉,G-12, 2020年
  • 吉田隆之助,外村佳伸「RemoteEyeLine: 視線を感じるリモートコミュニケーション環境の提案」映像情報メディア学会創立70周年記念大会講演論文集,14C-4,〈査読無〉2020年
  • 安枝和哉,新城大輔,片岡章俊「直線スピーカアレーを用いた多点制御法による複数エリア再生」電子情報通信学会論文誌A,vol.J101-A,no.1,pp.9-16, 2020年〈査読有〉
  • 周桐, 東絵莉香, 安枝和哉, 片岡章俊「遺伝的アルゴリズムを用いたQuietZone生成に関する検討」日本音響学会秋季研究発表会,2-R1-3,pp.259-260, 2020年
  • 田中拓海, 曽我麻佐子「VRと身体動作入力による剣道の基本動作体験システム」映像情報メディア学会技術報告,vol.44,no.4,ME2020-1,〈査読無〉pp.1-4, 2020年
  • 浅尾陸斗, 曽我麻佐子, 鈴木卓治「VRによる蒔絵万年筆の3DCGおよび展開図鑑賞システム」映像情報メディア学会技術報告,vol.44,no.4,ME2020-4,〈査読無〉pp.9-10, 2020年
  • 橋口哲志,羽賀夢馬,森尚平「把持端末に追従するAR追加表示領域の提示位置が重さ知覚に与える影響の分析」インタラクション2020予稿集,3B-29,〈査読無〉pp.907-908, 2020年
  • 三津川貴登,橋口哲志「手指における温冷感覚誤認現象の分析−装着型温度提示装置の製作とその効果について—」2020年電子情報通信学会総合大会講演論文集,ISS-SP-057,〈査読無〉p.215, 2020年
  • 上田智也・江南和幸・藤原学「X線分析顕微鏡を用いる奈良絵本「竹取物語」挿絵の点分析と面分析」『分析化学』69巻9号,pp.505-513, 2020年
  • 本田尚義,小川圭二,河嶋壽一「6軸制御マシニングセンタを用いた彫金文様の再現(毛彫り微小加工サイクルを有する特殊工具の開発)」『日本機械学会2020年度年次大会講演論文集』S04202,〈査読無〉pp.1-5, 2020年

研究発表(シンポジウム・研究会等)

  • 玉井鉄宗, 水越克彰, 清野智史, 山本健, 寺島千晶「光触媒と水中プラズマを組み合わせた植物工場培養液の製造と防藻(2) 」第 4 回光触媒国際シンポジウム、 2020 年11 月 27 日
  • 江南和幸, 岡田至弘, 日比谷孟俊, 佐藤悟, 横井孝, 澤山茂,  徐小潔「高精細デジタル顕微鏡による科学分析に明かす浮世絵用紙の姿」文化財科学会 37 回大会(査読無), 2020.
  • 羽賀夢馬, 橋口哲志:「AR コンテンツに活用可能なスタンプ型デバイスの提案」第24 回日本バーチャルリアリティ学会大会(オープン・バーチャル・エキシビション)(査読無),A-02, 2020.
  • 橋口哲志:「手指での温冷覚誤認現象に関する実験と考察」第 24 回日本バーチャルリアリティ学会大会(オーラル・プレゼンテーション)(査読無),2D2-3, 2020.
  • 小川圭二,本田尚義,河嶋壽一「数値制御工作機械を用いた彫金文様の再現-幾何学文様の毛彫り特性について-」日本文化財科学会第37回大会(オンライン)2020年9月5日~13日
  • 森 拓己・藤原 学『奈良絵本で使用されている銅系顔料の X 線分析』日本文化財科学会第 37 大会,P-090(2020年9月5日~13日、WEBによる開催)
  • Kazushi Iwao: “Digitization and Text Database: From the case of Old Tibetan Studies”, Invisible East(Online Conference/Oxford)2021年10月1日(オンライン)
  • Tesshu Tamai, Ryoji Iyo, Yuya Yokoyama, Yoshiteru Mizukoshi, Yoshimi Nishimura, Chiaki Terashima: Production of Nitrogen Fixed Nutrient Solution for Hydroponic Culture by Flow Plasma System, The 10th Asian Crop Science Association Conference, 2021年9月
  • Irumi Shimizu, Yuto Seno, Tesshu Tamai: Verification of effects of “Three-dimensional farming system” on soybean cultivation in a converted paddy field in a temperate zone, The 10th Asian Crop Science Association Conference, 2021年9月
  • Ching Chao-jung “Daily expenses in Kuchean manuscripts: On the socio-economic document fragments discovered from the Kizil Grottoes”, The International Symposium on daily life on the Silk Road”, Berlin, Berlin-Brandenburg Academy of Sciences and Humanities 2021、2021年9月9-10日(オンライン)
  • Ching Chao-jung “The “library” at the Kizil Grottoes: Some more reflection on the use of wood and paper as recyclable material”, The Second International Codicological Conference “Oriental Manuscripts: Scriptoria, Monastic Libraries and Book Workshops in the East in the Middle Ages”, Saint-Petersburg, Institute of Oriental Manuscripts of the Russian Academy of Sciences 2021、2021年11月15-17日(オンライン)